2012年01月20日

フライス加工その2


今日は、樹脂のフライス加工です。





わが社の加工材料は、鉄・アルミが中心ですが、付帯作業で、

樹脂の加工もやります。

粘りとか食い込みが違うので、材料によって感覚を変えます。

今回はとても工数が多い加工ですが、専門の職人さん、うまく加工してくれます^^



今日のバラです。


冬は、ガーデンのバラは休眠時期。

お部屋を飾るのは、切バラ農家さんが生産している切りバラ品種のバラたちです。








清水の切バラ農家さんがJAさんに納品されて規格外のバラたちがJAグリーンセンターで売られます。

バラ農家さんの出荷基準がとても高いらしく、高さとか葉の状態、何分咲き以内とか、

多くの基準外が処分されているのを見るとかわいそうに思えます。

グリーンセンターは、その救済のように安く売られています。






これで¥200円、とてもお買い得です^^

静岡清水は、話によると切り花を買ってまで家に飾る習慣が乏しいようです^^;

リビングにお花、だいぶ気分も雰囲気も違うと思うのですが・・・  


Posted by モチコウ at 18:57Comments(0)技術紹介