2012年04月02日

荷役用エレベーター


三月の製作加工は、わが社で設計施工を担うエレベーターで大忙しでした^^;


荷役用エレベーター


今日は、その取り付け工事開始日。


荷役用エレベーター


藤枝のお茶工場さん、

4階フロアーまであるお茶の冷蔵庫。

全長10メーターの柱とその周りの4本の囲い用の柱。

ウインチで立てこみ、梁で囲みながら組み込んでいきました。

明日は、その続き。


荷役用エレベーター


けっこう大きな籠が入ります^^




切りバラのジャンヌダルクです。



荷役用エレベーター


清水のバラ農家さんが栽培しています。

完全ロゼット咲き、濃厚な香りも素敵なバラです。

切りバラ品種でもあり、園芸品種でもあるお得なバラです^^


同じカテゴリー(技術紹介)の記事画像
エレベーター改修工事
索道撤収
クレーン工事
コンプレッサーの囲い
縞板鉄板加工
大扉改修工事
同じカテゴリー(技術紹介)の記事
 エレベーター改修工事 (2013-12-10 09:33)
 索道撤収 (2013-12-03 11:38)
 クレーン工事 (2013-10-29 17:00)
 コンプレッサーの囲い (2013-09-17 17:21)
 縞板鉄板加工 (2013-02-15 18:15)
 大扉改修工事 (2013-02-13 17:33)

Posted by モチコウ at 22:37│Comments(0)技術紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
荷役用エレベーター
    コメント(0)